2要素認証を用いたセキュアなSite24x7アカウント
Site24x7へのログインの前に2段階の認証プロセスを行うように設定し、ログインプロセスをセキュアにします。
組織レベル:
- Site24x7にログインし、マイアカウントに移動します。

- 2要素認証の有効化をクリックします。
- "directory.zoho.com"にリダイレクトされます。管理画面 → セキュリティの順に移動します。セキュリティタブでセキュリティポリシーを選択し、多要素認証を選択します。
Related Articles
MSPアカウントの利用にあたり必須な設定
MSPプランは、独自のドメインなどにリブランディングし顧客に監視サービスを提供することを目的とした機能となります。 これに準ずるため、MSPアカウントの作成後に次の設定を実施いただく必要があります。 設定が必須となるのは、MSPアカウントにログイン後[管理]→[マイアカウント]の「設定のカスタマイズ」にある次の項目です。 カスタムドメイン ドメインTXT認証 カスタムドメインへのSSL証明書適用 カスタムドメイン カスタムドメインの設定方法についての詳細は、こちらのページをご確認ください。 ...
GoogleアカウントをSite24x7のGoogle Cloud Platform (GCP)監視で有効化するのに必要な権限
Site24x7のWebクライアントで、GCPリソースを監視および管理するためには、次の権限をGCPサービスアカウントに付与する必要があります。 ・プロジェクトに関連付けられているサービスアカウントに閲覧者の権限が必要です ・管理アクションで、仮想マシン(VM)を起動・停止させるにはコンピューター管理者が必要です また、監視するサービスタイプに閲覧者とモニタリング閲覧者の権限を付与することで、そのサービスタイプのリソースをディスカバリーし、監視を行います。 例として、サービスタイプCompute ...
誤ってアカウントを作成してしまい、ユーザー招待が受諾できない際の対処法
1人のユーザーが2つ以上の組織に所属することはできません。 そのため、そのユーザーを新しい組織に追加するには、該当のユーザーが現在所属している"Site24x7アカウント"および"Zohoアカウント"を削除する必要があります。 各アカウントの削除方法は次のリンクを参照してください。 ・Site24x7アカウントの削除方法 ・Zohoアカウントの削除方法 上記で両アカウントを削除後、再度ユーザー招待を行って目的のアカウントに追加してください。
Zoho Directoryの設定と組織管理者ロールの割り当て
このナレッジはZoho Directoryの組織管理者のロールを変更する手順です。 Site24x7の組織のスーパー管理者は変更されません。Site24x7の組織のスーパー管理者を変更したい場合は、こちらのページをご確認ください。 Zoho Directoryの組織設定 ユーザーに組織管理者を設定 組織管理者からユーザーに変更 Zoho Directoryの組織設定 組織のZoho Directory設定方法についてはこちら ユーザーに組織管理者を設定 Zoho ...
スタートアップガイド:Site24x7構築の流れ
Site24x7を評価いただくために30日間すべての機能を無料で提供しています。その後は自動的にFREEプランに切り替わるのでお気軽にお試しください。 この記事では導入、構築設定、運用までの流れをご紹介します。 〇導入から運用まで 1. 事前準備 Site24x7への接続に必要なインターネットブラウザーを用意します。 推奨しているブラウザーは次のとおりです。 Google Chrome 最新版 Ulaa 最新版 Mozilla Firefox x 最新版および延長サポート版(ESR) ...