Webサイト/インターネットサービス監視でインバウント/アウトバウンドの接続で使用しているポート
インバウンド/アウトバウンドの接続においてデフォルトで次のようなポートを使用しています。
Webサイト - 80
Webトランザクション - 443
FTPサーバー - 21
IMAPサーバー - 143 (SSL/TLS encrypted IMAP - 993)
POPサーバー - 110 (SSL/TLS encrypted POP - 995)
SMTPサーバー - 25 (SSL/TLS encrypted SMTP - 465)
Related Articles
IPv4・IPv6でのWebサイト監視の設定方法
Site24x7はIPv4とIPv6によって世界中の拠点からインターネットサービスを監視しています。 IPv4に対応している拠点ではIPv4のみのインターネットサービスを監視しているのに対し、 IPv6に対応している拠点ではIPv4とIPv6の両方のインターネットサービスを監視しています。 またIPv6で監視を行っている際にインターネットサービスの監視に失敗した場合には、IPv4での監視に自動的に切り換わりません。 ・IPv4によるウェブサイト監視の追加方法 1. ...
Webサイト監視とWebページスピード(ブラウザ)監視で取得できる応答時間の違い
〇概要 Site24x7には単一ページのパフォーマンスを監視する方法として、以下の2つの監視方法があります。 ・Webサイト監視:対象のURLにHTTPリクエストを行う ・Webページスピード(ブラウザ)監視:ブラウザを経由して監視を行う 〇Webサイト監視 Webサイト監視の「応答時間」は次のコンポーネントに分けられています。 DNS時間:ドメイン名解決に要した時間 接続時間:クライアントがドメインのIPアドレスとのTCP接続に要した時間 ...
各サブスクリプションプランと監視ロケーション数
Site24x7は全世界に100カ所以上の監視ロケーションをサポートしています。その中から選択できるロケーション数はプランによって異なります。 多くのプランで、8カ所のロケーション(プライマリーロケーション:1、セカンダリーロケーション:7)から選択できます。 Elite、Enterpriseプランでは、16カ所のロケーション(プライマリーロケーション:1、セカンダリーロケーション:15)から選択可能です。 ...
スタートアップガイド:Site24x7構築の流れ
Site24x7を評価いただくために30日間すべての機能を無料で提供しています。その後は自動的にFREEプランに切り替わるのでお気軽にお試しください。 この記事では導入、構築設定、運用までの流れをご紹介します。 〇導入から運用まで 1. 事前準備 Site24x7への接続に必要なインターネットブラウザーを用意します。 推奨しているブラウザーは次のとおりです。 Google Chrome 最新版 Ulaa 最新版 Mozilla Firefox x 最新版および延長サポート版(ESR) ...
オンプレミスポーラーがトラップを取得しているかを確認する方法
Wiresharkを使用したテスト オンプレミスポーラーがSNMPトラップを受信しているか確認する方法は、次のとおりです。 Wiresharkの最新バージョンをインストールします。 Windows:Wireshark公式Webサイトからダウンロード Linux:次のコマンドでインストール apt install wireshark Wiresharkをadmin/root権限で実行します。 インターフェースを右クリックし、[Start Capture]をクリックします。 udp.port == ...