Related Articles
Azure監視のデータ保管期間
Azure監視のデータを次の期間で保管します。 (設定されているチェック頻度ごとの)生データやパフォーマンスデータは過去1ヶ月間で保管されます。しかし、カスタム期間の場合、デフォルトで1時間の平均データとして保管されます。 1時間の平均データは過去1年間で保存されます。 1日の平均データは過去5年間で保存されます。 データ保存期間は、全Site24x7のプランで均一です レポートの期間の粒度の詳細は、こちらを参照してください。
APMメトリックのデータ保存期間
Site24x7に保存されているAPMメトリックのデータ保存期間は次の表のとおりです。 データタイプ 保存期間 トレース 7日 生データやその他メトリック 30日 レポート 5年 関連ガイド: ・アプリケーションログのデータ保存期間 ・リアルユーザー監視(RUM)のデータ保存期間
シングルページアプリケーションに対応していますか
リアルユーザー監視(RUM)で、シングルページアプリケーションに対応しています。対応しているクライアントサイドMVCフレームワークの詳細はこちら Site24x7の監視用スクリプトがページとともにロードし、サーバーへのAJAX要求を追跡することで、Angularフレームワークでテンプレートがロードされます。これにより、クライアントベースのMVCフレームワークでロードされた内部ページを監視できます。 リアルユーザー監視の詳細はこちら
Site24x7で使われている用語
クラウド監視サービスSite24x7で使われている用語について簡単に説明します。 詳細については各リンクをご参照ください。 ・ベーシック監視/アドバンス監視 各監視は「ベーシック監視」か「アドバンス監視」のどちらかにカテゴライズされます。 例えば、Webサイト監視はベーシック監視で、Webトランザクション監視(Webシナリオ監視)はアドバンス監視です。 詳細についてはこちらをご参照ください。 ベーシック監視/アドバンス監視を設定できる数はライセンスのプランごとに決められています。 ...
スタートアップガイド:Site24x7構築の流れ
Site24x7を評価いただくために30日間すべての機能を無料で提供しています。その後は自動的にFREEプランに切り替わるのでお気軽にお試しください。 この記事では導入、構築設定、運用までの流れをご紹介します。 〇導入から運用まで 1. 事前準備 Site24x7への接続に必要なインターネットブラウザーを用意します。 推奨しているブラウザーは次のとおりです。 Google Chrome 最新版 Ulaa 最新版 Mozilla Firefox x 最新版および延長サポート版(ESR) ...